
悪魔だった君たちへ7巻では、今現在に繋がる過去が明らかに!なぜこのようになことが起こったのかに繋がる内容のネタバレです。
悪魔だった君たちへ7巻ネタバレ:衝撃!過去の真実が明らかに!
最初は幸太が殴られているところから始まります。
幸太が眼鏡をかけているし、制服を着ていたので過去の場面ですね!
殴っているのは、俊夫でものすごい怒りを露わにして、幸太を問いただしていました。
俊夫は紙を握りしめています。
紙がぐちゃぐちゃ!
紙に書いてある内容が、幸太が書いたと思い幸太を殴っているようだ。
幸太は何のことかさっぱり、映画のDVDを渡しただけで紙の事は知らないと主張!
それを聞き、俊夫が殴ろうとしたところに信、雄介、倫太郎が乱入して喧嘩が止まる。
良かった!
喧嘩は良くないし、感情だけ一方的に動かしても解決にはならないこともあるからね!
紙になんて書いてあったのだろう?
人には言えないこと?
それとも過去に犯した過ちなのか?
気になりますね。
雄介が幸太を抱え、保健室に行こうと言うが、幸太が否定しています。
そこから、幸太の優しさがにじみ出ている。
そんな中、雄介が俊夫の落とした紙を拾い、中身を見て衝撃を受けた顔をしていました。
ここからなのかもしれない!
6巻の内容にあった信が別れ際に幸太に放った言葉がここできいてくるのだと・・・
この一連の裏にアイツがかかわっていた!
幸太は映画のDVDと言っていたが、その中身は衝撃的なものだった!
それを見せられた俊夫はどういう心境だったのかが描かれています。
私的には耐えられない映像だ!キツイ
それを見せているのはなんと倫太郎だった!
お前かい!
3巻で幸太でない方に洗脳されている感じだったからなあ~
ここで明らかになった事が倫太郎は男好き!
びっくりしました。
だから、過去にあんなことをしたのかという場面があります。※7巻の冒頭部分ですよ。
幸太は何も関わっていない事も分かった。
ここまで幸太は無罪だったのだ。
一方的に思い込みがあってここで至っていたのですがね!
これまでのことが計画の内だった!
倫太郎、幸太、信が話すシーンとなり、
倫太郎が信を煽っている。
幸太は誰の指示か、倫太郎に問いただす!
すると倫太郎の口からこれまでのことが計画されていたことを告げる。
ということは、倫太郎も共犯だったのか?
1巻でのことが説明がつかなのだが・・・
そして、このあとアイツが登場!
まとめ
俊夫が3巻辺りで、やり返そうとしたのもこれが原因だったのだと分かった気がします。
そして、7巻での喧嘩で倫太郎が俊夫を止めたときの顔が後々、響いてきます。
そういうことかと納得しました。
複雑に絡み合った過去と今との関連性!
ホラー要素が詰まっている7巻でした。