
こんにちは。ブラック芸能事務所ですが何か?では、アイドルや女優が仕事を取るために枕営業をさせる事務所!この事務所は芸能に関する万事屋でなんでも請け負う!そんな業界の裏が描かれています。
ブラック芸能事務所ですが何か?ネタバレ【1巻】:芸能界、裏側がヤバすぎ!
とある芸能事務所から話が進んでいきます。
今週の週刊漫画TIMES!! usi先生の『ブラック芸能事務所ですが何か?』
さて新連載が始まりましたが、主人公・神薙からは早くもバイオレンス臭がプンプンします……。前作も週漫イチの武闘派だったしなあ…。 pic.twitter.com/AU4mGtH2aG
— 宇都宮勇 (@utumiyayu) November 11, 2019
従業員は少なく、4人しか今のところは出てきませんね。
なんか空気が重く感じます。
そこに社長と社員の神薙が映画のキャスティングでヒロイン役を他の事務所と取り合っているのでその映画の監督を落として欲しいという依頼だそうですね。
監督を引き込む方針として、代理提供という言葉が出てきます!
その意味がもう私は最悪な手だなあと!
女性を物として扱われている気が!
こんなことがあるのかとゾッとします。
映画監督の性癖も書かれていますよ。
何の仕事なのかわからなくなってきます。
お金の為、会社の為に代理提供させるようすですね。
社長はお金の事しか考えてない!
監督のご機嫌取りの仕事の打ち合わせをしているとところにスカウトしてきた女性が現れます!
佐野という女性で女優志望のようですね。
そこでの社長はクラビアで顔を売ってから方がいいというが佐野は否定します。
神薙が心の中で適格なことを言うんですよ!
この業界では、そうなのか、業界の事をちゃんと理解していないとのし上がれない考え方が浅はかだときついようだ。
少したって、社長が動き出します。
佐野を代理提供にしようとしている!
神薙は考えさせるように話をきり変えてしていますね!
そのあとの社長の顔がイラつきましたね!
そこから、佐野は仮契約でオーディションを受けるが成果が出てない様子。
社長、神薙と佐野が話合う中で代理提供の件を伝えるシーン!
社長の顔がもう悪い顔になりますよ!
神薙には、優しさが隠れていた!
登場人物の中でも神薙は特に人のことを考えていますね。
最初の佐野が来て社長がすぐに契約書に明記させるようにしていたところを一晩、考えさせるように話を持っていっていましたね。
社長が丁度いい女性がきたとみたいに言っていますが、代理提供は荷が重いですし、勧めにくいですからね~
社長、神薙と佐野が話合う中での神薙もちゃんと理解させるように話していますよ。
社長の言葉にも注目ですね!
その世界で仕事しますよね?と思いますよ!
神薙もこの業界でもやっていくノウハウと現実を突きつけます。
でもこれも優しさなのだと・・・
佐野はどう決断するのか見ものですね!
感想
夢を持つことはいいことだし、そこに向かって努力し、改善していかないと難しいなと感じます。
代理提供というリスクでチャンスを掴むか、どうするかは自分次第だと感じ取れました。
職業・ビジネスでのドロドロした漫画がお好きな方はオススメですよ!