
こんにちは。春駒日記【2巻】では、ブラック企業の遊廓で働きすぎ、入院することになる!春駒とっては、まさに楽園!しかし、病院は悲惨な対応にびっくりします!
作品名 | 春駒~吉原花魁残酷日記~ |
---|---|
著者・作者 | 望月帝(もちづきみかど)森光子(もりみつこ) |
収録単話 | 07話から15話まで収録 |
評価星 | 4.0 |
春駒日記【2巻】ネタバレ:大正時代の病院がやばい!
漫画の始まりからもうえげつないです。
読んでいて辛くなってきますよ。
その中でも必死になって働くしかない春駒!
そんな中で疲労が溜まってしまい、体調を崩す春駒が描かれています。
体調が悪い中で働かされている春駒はもう辛そうです。
もう限界という感じで店のおばさんに休みを貰うですよ。
病院に向かうとに入院したほうがいいと医者に言われ、入院することに!
春駒は楽園に行けるとウキウキしています!
遊廓から逃げれるのがうれしいようです!
同い年の小町が登場!
入院する病院に着くと顔色の悪い人達が並んでいます。
みんな具合が悪そうにしてます。辛そう!
そこから、入院している人達と対面する春駒に声をかけてくれる同い年の小町が登場!
この人です。
二人とも同い年であった為、意気投合しているんです!
ここから、病院のヤバさが丸裸に!
不親切な看護師、医者!設備が整っていない病院!
ここから、今では考えられないことが連発!
まず、食事ですが、量が少ない!食べる気が失せる食事!
寝るときは2人で1枚の布団に入り、他人の歯ぎしり、異臭がして春駒が思っていた楽園とは程遠い!
今の現在だとクレームが来るレベルでしょうね!そう考えると今の病院はありがたい!
そして極めつけが、看護師と医者の態度が悪すぎるんですよ!
今こんなことしたら、すぐに拡散して病院自体が悪い評判がついてしまうでしょうね!
昔と今が違いすぎてやばいです!
感想
今と昔を比べて昔の方がしがらみが多かったことや女性の立ち位置が低い。現代の方がマシにはなっているとは思うがまだまだ、改善しなくてはいけないでしょう!
春駒が自分と葛藤しながらも前に進んでいく姿が描かれていますよ。
実在した人物の物語が描かれた漫画です。