
ミステリと言う勿れ6巻では、またも事件に巻き込まれていきます!
今度は美術館で事件を謎と人の心をほぐしていきます!
ビックリ、まさかあの人が登場!!
双子の見分けてほしいとの依頼でテスト勉強に集中できずに謎が頭から離れないよ!!
作品名 | ミステリと言う勿れ |
---|---|
著者・作者 | 田村由美(たむらゆみ) |
評価星 | 4.7 |
ミステリと言う勿れ6巻のネタバレ:美術館で事件と双子の話!?
ミステリと言う勿れ6巻では、気になる相手のライカを連れて、美術館に行きます。
前回、ライカを連れていくことを約束したことから繋がっています。
完全にデートしか見えないです!!
そんな中で整がトイレから出てきたときに事件が始まっていきます。
ヤバい、整は猛ダッシュでライカの所に行き、急いで逃げようとしますが巻き込まれてしまいます。
もう、整は事件の真っ只中に居合わせてしまう、体質のようです!
見どころは、謎解きとライカの強気な態度!
ライカの強気な態度はイケメンやな!!
そんなこんながありながらも事件にどっぷり整がかかわっていきます。
双子の話では、まさかのあの人からの依頼で巻き込まていく整!
必死になって、依頼者から逃げようとして笑えますwww
依頼で悩まされながらも整はいい人!?
あ、ミステリと言う勿れを読んで見たいと気になった方はこちら!
またか、美術館で事件に巻き込まれていく!?
また、整が事件に巻きこまれていくます。
今度は、美術館でのストーリーで黒ずくめの犯人たちが、何かを探している中で整も謎解きをしていきます。
ビックリ、意外と正直に犯人たちが事件についてを話しています。
実は、親方という人物がこれないということで変わりに果たそうということらしいです。
そして、誰かを待っている様子です。
その人は一体誰なのか姿を見せていない状況で、整が謎解きを解くと線と線が繋がっていきます。
親方を待っていた人物が近くにいたことを整は見抜き、そこからは整がその人物と犯人たちの心を癒します。
田村由美の考え方がめちゃくちゃ好き。
倫理観が好きなら安心して愛することができるからそれも含めて好き。宇宙兄弟とかもそうだけど倫理観が生理的に無理(槇村さとるとか大場つぐみとか槇村さとるとか)だと話が好きでも心から愛せないから、こういう作家の漫画が読めるのは本当にうれしい pic.twitter.com/u1154XD7Gz
— 漫画読む(横田) (@manga_yokota) March 12, 2021
田村由美さんの言葉はとてもシンプルだけど真理だなと思う。
ミステリと云う勿れ 最新巻 87ページ pic.twitter.com/TwANKFugxb— ゆらら@癒しのアロマニスト (@nxGkmWw4vNu6ASk) March 12, 2021
こんな感じで、事件の中で犯人たちが心を浄化していく所がいいですね!
あ、ミステリと言う勿れを読んで見たいと気になった方はこちら!
まさか、あの人物からの依頼!双子の見分け方!
話が変わり、学校に通勤している時にアイツが現れます!
汐路が登場!
まさか!ビックリです!
また、登場するとは!?
なんと、頼みごとを持ってきたようです!
なかば、強引に高級そうな家に連れて来られて双子がどっちか見分ける依頼ですが、整が一人一人の意思を尊重しほうがいいと依頼者に話したら、追い出されてしまいました。
思い通りに動かそうとしている依頼者です!
そんな中でも整は家庭教師として双子を見極めようと奮闘してきます!
しかし、何か引っかかっている整!
こんな感じでテストに集中できていない様子です。
パソコンで調べものをしている中でヒントを見つけ、確信を得ていきます!!
感想
ミステリと言う勿れ6巻もさらに面白く、心が癒されていく感じです。
世の中に対して、この漫画は世の中の多数に負けてそれが正になるのは嫌で、本質から遠のいてるなあ、今の現実にいきどおりがあると思ったりしてますよ。
漫画でも少女漫画、少年漫画と分けなくてもいいのではと思ったりします。