
園田の歌では、「外道の歌」のスピンオフとして描かれているのですが、その「外道の歌」で取り逃がした園田(そのだ)が主人公とした漫画です。
最初から展開が早すぎて若干ひくぐらいグロテスク過ぎてビックリします。
「外道の歌」の内容が分からなくても読めますよ。
1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 | 9巻 | 10巻 |
作品名 | 園田の歌 |
---|---|
著者・作者 | 渡邊ダイスケ(わたなべだいすけ)永田諒(ながたりょう) |
評価星 | 4.3 |
園田の歌1巻ネタバレ【漫画作りでの外道ぶりに驚愕!】
園田の歌1巻では、漫画研究会に所属する園田(そのだ)がサイコパス過ぎて驚くと同時に同級生の女性、今野(こんの)も異常なまでにサイコパス過ぎて驚き、最初からグロテスクです。
キャラクター紹介の所で恐ろしい内容でビックリです。
漫画研究会の漫画を売っている所から始まり、今野(こんの)がナンパされ、そこに園田(そのだ)が登場して殴られてしまう。
園田の歌1巻読み!外道の歌に出てくる園田をメインにしたスピンオフ!園田好きなんでめちゃ嬉しい!イカれたキャラ好きなんだよねえ!近野ちゃんのヤバいやつぶりガチすぎて超好み!!腐りぶりもわかりみがすごいw本編より話もこっちのクレイジーぶり好みかもwコミカルも入ってて面白い!#園田の歌 pic.twitter.com/XBi71G7Xzi
— ゆーきゃん (@yukyan_1101) November 30, 2018
こんな感じので始まります。
なぜ殴られたのでしょうか?
ナンパの二人組が本心をつかれたからであり、自覚しているということです。
怒りが込み上がってくるということは、理解していながらも他人に言われるムカつく、自己コントロールできない人達にです。
殴られた続けた園田(そのだ)は漫画の参考にしようと殴っている顔や自分の殴られた顔を念入りに観察していました。
殴られた痛みを気にしていないようで、ここでも異常な園田(そのだ)が分かります。
やり過ぎたナンパの二人組が逃走しようとして今野(こんの)に激突してナンパ一人が捨て台詞で去ってくのですが、ここで今野(こんの)の逆鱗に触れてしまう。
ナンパの二人組が悲惨な結末を迎えます。
グロテスクな内容なのでご注意を!?
そのあとの園田(そのだ)がまた異質で普通に漫画を描いているんです。
殴ったことに対しては感謝をしています。
漫画の為なら何でもやるです!
この二人は!?
しかし、若干スッキリします。
漫画研究会の異質な合宿と園田と今野のやりとりが怖い!?
漫画研究会の活動を奮起している二人。
寺で合宿する中で他の人たちを巻き込みながら、サイコパスな出来事が起きていきます。
漫画は描いていないがそれでいいのか?
ある事件が合宿で起こり、二人が何かを始めていきます。
園田の歌 1巻 渡邊ダイスケ / 永田諒
「外道の歌」のスピンオフ作品。
よい意味で予想外の方向性、まさかの似非ミステリー作品となっております。本編のイカれてる感じキャラは生かしたままで、園田と近野の二人の絡みが独特なので面白い。
やっぱスピンオフはこれぐらい飛んでくれたほうがいいね。 pic.twitter.com/mPA85cktII— 月見23号 (@tsukimi23jp) December 11, 2018
こんな感じです。
何を始めようとしているんだこの二人は!?
予想を遥かに超えていくので、展開が予測できません。
感想
最初から猛スピードで駆け上がるかのようなグロテスク展開でビックリします。
人を見た目で判断したら、恐ろしいことになりそうです。
壮絶なぐらいグロテスクな展開なので、ホラーや不良漫画が好きな人にはおススメです。